9/28(土):酵素栄養学とはなんぞや②
ここからが本題。
講師は株式会社KI STORY 久保光弘さん。
7月は酵素について。
消化不良が諸悪の根源だ、という定義。
食べたものがどのようにして体を駆け巡って行くか、などを詳しく解説。
また現代の日本人は野菜が圧倒的に足りていないそう。
野菜が不足し消化に負担のかかる動物性の食物が過多になると、
消化不良を起こしやすくなり
未病や病気に発展しやすくなるとの事。
そうならないためには
プラントベースで
ホールフードで
ローフードがおすすめ、とのこと。
訳)植物性の食物をまるごと生のままで食べよう!です。
その日は最後に酸化と還元のデモンストレーション。
ペットボトルのミネラルウォーターも実は酸化(サビ)しているってご存知でしたか?
その証拠に専用の機械をお水の中に差し込むと、酸化を示す300オーバーという数値。
そこにNagomiSaltというお塩を少々振りかけます。
するとみるみるうちに数値がマイナスへ。
マイナスに行くほど還元といってサビていない状態に戻るという事。
これはすごい。
そして即購入。笑
お塩なので何にかけてもOK。
ここから食事で体作りが始まりました。
8月はGI値と油について。
どんな食品が血糖値を上げづらいかなど、テキストには食品別に記載があり
写メを撮っておけば買い物時に迷う事なくチョイスすることができます。
油についてはやや難解であまり覚えられませんでした。笑
9月は食物繊維と微小循環について。
食物繊維が多く含まれている食品を細かく解説。
それらにプラスして消化酵素が豊富な大根をこまめに取り入れると良いそう。
微小循環については、血管は全て繋げると10万キロにもなるそうで、
そこに栄養や酸素を運ぶのが赤血球。
その赤血球をしっかりと元気に活動させることが大事。
そのためにはビタミンやミネラルをしっかりと摂取して行くことが必須なのだそう。
特にこれが不足しがちなんですよね。。
さて、頭では食の重要性はわかった。
では具体的にどのような事を実践したかは
次の③へ続く。